Quantcast
Channel: 福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

ラン用サングラスを、OAKLEY FLAK2.0で!

$
0
0

こんにちは!人にやさしく、メガネにもやさしい、福井県福井市のメガネ店、SAKAIです!

先日、1年振りに、プライベートで大阪へ出掛けて来ました。

仕事では時々来ている大阪。プライベートは、去年行ったジョジョ展以来!?

ジョジョ展に引き続き、今回は、ポーの一族展へ足を運んで来ました。

萩尾望都の原画は、極小線と、点々と、小さい丸、

一度描いた絵の上から、ホワイトを入れて、点画にする、など、

気が遠くなるほど細かい作業に溢れていて、

いつも目にしていたポーの一族や、トーマの心臓が、こんなに細かく描かれていることを知り、

とても感銘を受けました。

その後は、おでん屋さんでワインを楽しく飲んで、

マリベルの心斎橋店でホットチョコレートで暖まり、帰路へ着きました。

さて、来週は名古屋です!名古屋は仕事ですが、観光も合わせて楽しんで来ようと思います!

 

定休日のご案内>>

 

SAKAIはご予約優先制となっております。>>

 


 

ふらりとOAKLEYの度付サングラスを作りにご来店下さった、50代の男性のお客さま( ˘ω˘ )

オールマイティにお使いになれるカラーをお探しだったようですが、

残念ながら、オールマイティに使えるサングラスのカラーと云うものは存在しません💦

サングラスはそれぞれ、スポーツの種類、

そして天候でも、適したサングラスのカラーが異なります。

それを無視して、オールマイティに使えるサングラスを無理して作ってしまうと、

どのスポーツでも使いにくいサングラスが出来上がってしまいます(×ω×)

こちらのKさまは、

「日中のギラツキが気になる。マラソンで使いたい」

ということでしたので、FLAK2.0の偏光レンズでご提案させて頂きました!

 

 

===================

フレーム:OAKLEY FLAK2.0(RX)

レンズ:Prizm Jade Iridium Pola

用途:晴天の日のマラソン

===================

 

Prizm Jade Iridiumは、ピンク系がベースになっているため、

白線がくっきりと鮮やかに見え、道路に落ちている異物なども分かりやすくなり、

視認性が高まります。

ただこちらのレンズカラーは、晴天の日は良いですが、

曇り、日陰などが多くなる、トレイルランなどの場合は、暗さを感じ、使いづらさを感じます。

サングラスもTPO。

用途に合わせたレンズカラーで快適にお使いくださいね(^ ^)

 

さて、スポーツサングラスを作るに辺り、まずは、

両眼の状態を隅々まで視させて頂くことから始まります。

なぜなら、メガネ以上にスポーツでも『両眼視』はかなり重要だからです!

① 同時視で、ボールを捉える
② 融像で、捉えた像を、脳内で1つの像として認識
③ 立体視で、捉えたボールまでの距離感を掴み、打つ。

 

このどれかでも欠けてしまうと、最適なスポーツパフォーマンスは引き出すことが出来ません。

 

それでは、使用眼鏡のチェックからです。

問診の感じだと、ご不便を感じていなさそうな感じでしたが👀

両眼視機能までチェックしてみると…👀

 

年齢:50代

 

使用眼鏡

R)S-3.50 C-0.50 AX70° ×1.2

L)S-3.00 C-0.50 AX110° ×0.9ぼんやり

 

視力的には問題なし。

 

NPC:6cm以内

 

輻輳も問題なし。

 

追従:NO、タテが若干引っ掛かる。

 

でも、両眼を上手く使えているかの予備検査で、タテが少し苦手な感じです。

 

測定度数

R)S-3.00 C-0.75 AX70°   ×1.2

L)S-2.25 C-1.25 AX110° ×1.2

 

右、2段階の過矯正、乱視1段階の未矯正、

左、3段階の過矯正、乱視3段階の未矯正が発見されました。

 

だけどこの度数。よく見ると、今の眼の状態とは合わなくなってしまってますが、

乱視の軸は変わっていません。

前のメガネ屋さんが、きちんと合わせて下さっていたことが分かります( ˘ω˘ )

年齢を重ねていくと、人の眼は、水晶体の弾力がなくなってきて、

近視の人は弱くなっていく傾向にあるんですが、

恐らくKさんも、年齢と共に、眼のバランスが変わって来てしまい、

度数が変化していったのだと思われます。

 

追従:Yes

前のメガネでタテの動きで引っ掛かっていた追従の動きですが、

新しい度数にすると、タテの動きも追えるようになりました(^ ^)

 

マラソンも、両眼を使って、色々な情報を取り込まないと、

怪我に繋がってしまうスポーツです。

両眼視機能までチェックしてサングラスを作るということは、本当に大切です。

 

Kさんは後日、お店にいらして下さって、

手作りの珈琲をプレゼントしてくださいました(^ ^)

「これからも頑張ってね!」

と帰り際に仰って下さったひとことが、とても印象に残り嬉しかったです。

サングラスも調子良くお使い頂けているようで、嬉しいです( ˘ω˘ )

足をお運びくださって、本当にありがとうございました。

 


 

face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、

福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、

永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。


◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)

J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)

Markus T.(マルクスティー)

Pas a Pas(パサパ)

歩(あゆみ)

TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Trending Articles