こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!
最近、人間関係は大切だなぁ、とふと思うことがありました。
調子が良いときは、人には、色々な人が寄ってきますが、
調子が悪いときに、一緒にいられる人と云うのは、本当の「親友」なんですよね。
わたしにも心当たりがあるのですが、
本当に自分が大好きな人、わたしの「中身」とお付き合いしてくれる人。
そういう人と一緒に時間を過ごしたいなぁ、と思うことが増えてきました。
「人の内面を見る」これは簡単なようで、なかなか難しいことです。
肩書、容姿、能力、そういうものに惑わされると、人間の本質はなかなか見えないからです。
辛くなったときに、いつでも自分の居場所を用意していてくれる。
それは、性別、年齢を問わず、築ける人間関係です。
色々な人と出逢って人を見る目を養うことも、大切なこと。
家族、友人、恋人。いつでも自分が居心地の良い場所でいられるように、
相手のことも、自分も大切にする。これからも良い時間を送って行けると良いなぁ、と思います( ˘ω˘ )
OAKLEYのInstagramをご覧になってのご来店です(^ ^)
オークリーのサングラスを、度付きで作ることが出来ることを知り、
ご来店くださったようです!
度付のスポーツサングラスをお客様が作りに来られると、
眼の状態も含めて、現在の使用眼鏡のチェックから始まるのですが、
かなりの確率で、お客様の眼の悩み相談を受けることになります。
つらい、疲れる、ボケる、ダブって物が見える、なども含め、様々です。
そして大体のお客様が、合わないメガネから来る不調を、
自分のせい、と思われていることに、とても心が痛みます。
こちらのお客様も、やはり、お使いのメガネが調子が悪そうでした。
=================
フレーム:OAKLEY FLAK 2.0 XL
度付レンズカラー:Slate Iridium
用途:ゴルフ⛳
=================
いまのレンズカラーは、色が変わって見えるから疲れるから、
色が変わって見えない自然なカラーが良い、とのご希望でしたので、
おすすめさせて頂いたのは、Slate Iridiumです(^ ^)
こちらのカラー、ゴルフをされる方にも、テッパンの人気のカラーです!
それでは、度付のスポーツサングラスを作るに辺り、
両眼の状態を、隅々まで見させて頂きます。
なぜなら、メガネ以上にスポーツでも『両眼視』はかなり重要だからです!
① 同時視で、ボールを捉える
② 融像で、捉えた像を、脳内で1つの像として認識
③ 立体視で、捉えたボールまでの距離感を掴み、打つ。
このどれ1つでも欠けると、本来持っているパフォーマンスを上手く引き出すことはできません。
せっかく高いサングラスを作ったけれど、
なんか、距離感が掴めない、なんか、疲れる…こういう事態に陥り兼ねません。
両眼視まで考慮してスポーツサングラスを作ることは、とても大切なことです。
年齢:50代前半
裸眼視力:
右:0.15
左:0.4
普段、メガネは必要な時だけ掛ける、と仰っていたSさん。
裸眼視力は、ほとんど見えていません。
これだけ見えていないと、普段は、勘に頼って生活されているのでしょうねぇ。
主訴:
・メガネは必要な時しか掛けていない。
・近くを見るときはメガネを外している。
・ゴルフで距離感が掴めない。
ゴルフで距離感が掴めず、パットが入りづらいそうですが、
完全に③番の立体視が崩れてしまっております。
また両眼視不良の可能性もありそうです。
NPC:分離なし
近くを見続けるための寄り眼の力は、問題ありませんが…
追従:NO(眼だけで物を追いきれず、顔を使ってしまっている。)
両眼が上手く使えているかのテストで、両眼が上手く使えていないと判断です。
眼だけで物を追いきれず、顔が動いてしまっていることからも、
両眼視不良の可能性が濃厚です。
使用眼鏡:
R)S-1.25 C-0.50 AX99° ×1.2弱
L)S-1.25 C-0.50 AX97° ×1.0ぼんやり
眼位:遠方 外斜視+上下斜位の動き / 近方 内斜位 + 上下斜位の動き
この使用眼鏡がまた、恐ろしかった……
視力だけで見れば、遠くは見えていますが、
遠方で斜視になっているし、
近くは、視線が内側に寄りすぎていて、内斜位になってしまっております(;^_^A
このメガネを長期間使い続けると、
ある日突然、物がダブって見えるようになるという、
完全な斜視に移行してしまう可能性が濃厚です。
測定度数:
R)S-1.00 C-0.75 AX130° ADD+2.00 1.5△BU ×1.2弱
L)S-0.75 C-0.75 AX70° ADD+2.00 1.5△BD ×1.5
右、1段階の球面過矯正、1段階の乱視未矯正、乱視軸、31度のズレ、老眼4段階の未矯正、
左、2段階の球面過矯正、1段階の乱視未矯正、乱視軸、27度のズレ、老眼4段階の未矯正、
そしてやはり、上下の視線のズレという、両眼視不良が見つかりました。
NPC:分離なし
輻輳は新しいメガネでも問題なし。
追従:Yes(全体的にスムーズになり、顔もほぼ動かなくなった。)
両眼が上手く使えているかのテストでも、
眼がスムーズに動くようになり、顔もほとんど動かさずに、
両眼も上手く使えるようになりました(^ ^)
眼位:正位
そして、一番恐ろしかった、斜視と内斜位と上下の視線のズレも、
正しく合わせたメガネで、なくなりました。ほっ!
後日、Sさまが、感想を届けて下さいました(^ ^)
「サングラスに慣れてくると、
今までに感じたことがない、焦点がキッチリ合ってるという感じが分かります!」
ということでした(^ ^)
もう、距離感が掴めず、プレイがしづらい、ということもないはずですよ(^^♪
こちらのSさまは、サングラスとは別に、
常用のメガネも作らなければいけないので、
また近日中にいらして下さることとなりました。
常用メガネからきちんと作っておかないと、
せっかく正しく合わせたオークリーのサングラスも、
半年程度で度が変わって使えなくなってしまいますから、要注意です。
それから、いつもお店にいらして下さるお客様は、
優しい方が多く、技術的な面は一人でやっていることもあり、
時間もかかることを承知して下さり、逆に気を遣って頂くことも多く、本当に感謝です(;ω;)
Sさまも、そういうお客様の一人で、ステキなお客様に恵まれて、幸せに思いました。
オークリーのサングラスで、これからもゴルフ、楽しんでくださいね!
face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、
永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。
◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)
J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)
Markus T.(マルクスティー)
Pas a Pas(パサパ)
歩(あゆみ)
TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)