こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!
昨日も家から出られなかったので、アニメ視聴が捗りました!笑
仲良しの眼鏡学校の先生のおススメアニメつるね>>を見ておりました。
弓道部のお話なのですが、弓道は奥が深いなぁ、と思いました。
あと、日本の伝統的なスポーツは、剣道もそうですが、カッコいいなぁ、と。
作中で「弓は、好き?好きだったら、離れても、戻って来られる。」
と、問いかけられていたことが、とても印象的でした。
スポーツは、勝ち負けももちろん大事ですが、そこから学べる精神論、
そして、仲間との付き合い方、キズナ。
そういうことも学べるというのが、素晴らしいなぁ、と感じました(^^)
先日オーダーを入れた、DITA EDMONTが早々に入荷しました。
在庫表では欠品になっていたので、
入荷はまだ先かな?と思っていたのですが、数日で入荷でした。笑
==================
フレーム:DITA EDMONT DRX-2067-B
カラー:BLACK-BLACK PALLADIUM
==================
通常、これだけプラスチックに厚みがあると、
フレーム自体が重たくなるのですが、やはりDITAの技術は素晴らしい。
とっても、軽い。信じられないぐらい、軽い。
そして、シンプルに、美しい。
わたしは、クラシックが得意じゃないメーカーが、
昨今の流行りは、クラシックだから・・・と、
模倣で作るクラシックのフレームが、あまり好きではありません。
形はクラシックでも(なんか、ちがう・・・)と感じてしまいます。
そこに、美しさが、まるでないのです。
クラシックなフレームは、ブランドストーリーもあるからこそ、
メガネも美しく引き立つのではないか、と個人的に思っております。
DITAのメガネは、どの角度から見ても、美しい。
その一言に尽きます。
そして、調整もしやすい。
メガネフレームは、お客さまのお顔に合わせて仕立てて、初めて完成品となります。
デザインはいいけれど、調整も出来ない、修理も出来ない。
そういうメガネは、わたしは、技術者としても、好きにはなれません。
こんなに美しいメガネなので、素敵に掛けこなして下さるお客さまの元へ、
嫁いでくれると嬉しなぁ、と思います。
face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、
永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。
◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)
J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)
Markus T.(マルクスティー)
Pas a Pas(パサパ)
歩(あゆみ)
TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)