Quantcast
Channel: 福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

【事例紹介】近くが見づらくなってきた…J.F.REYの遠近両用メガネにチャレンジ!

$
0
0

こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!

なんともショックなことに、モンキー・パンチが亡くなりました・・・。

ルパン三世は大好きで、子供の頃はテレビシリーズを見ていただけでなく、

大人になってからは、年に1回のTVSPもとても楽しみに見ていました。(もちろん現在も)

次元は獲物との距離感を、帽子で測っているとか、

実は虫歯で治療中とか、細かいマニアックな設定も含めて大好きでした。

本当に残念ですが、ルパン三世は、これからも大好きなアニメの1つには変わりはありません!

心から、ご冥福をお祈りいたします。

 

定休日のご案内>>

 

SAKAIはご予約優先制となっております。>>

 


 

「ここ最近、仕事をしていても手元が見づらくて、

眼も疲れるし、メガネ作って頂こうと思ってきました!」

 

以前からお世話になっているSさま。

今回は度付メガネのご希望でご来店くださいました(^ ^)

 

「仕事で、年齢が若い方と接する機会が多いから、カッコいいメガネが良いな!」

 

ということでしたので、色々掛けて頂いて、

オススメさせて頂いたのは、J.F.REYのメガネ!

 

 

==============

フレーム:J.F.REY

レンズ:東海光学 遠近

カラー:トゥルーグレイ10%

==============

 

アクセントで入った赤がとてもカッコいい!

後日、Sさまにお会いしましたが、

 

「メガネカッコいいね!と褒められたよ☆」

 

とのことでした(^ ^)良かった~!嬉しくなりました!

そして偶然なことに、引取りにいらして下さった日が、お誕生日でした!

ということで、細やかですが、お店からもノベルティのプレゼントをさせて頂きました(^^♪

 

 

それでは、お悩みの問診から始まり、

眼の状態を詳しく見させていただきます!

 

年齢:40代半ば

 

主訴

・近くが見づらい

・遠くは両眼で見るとダブるときがある。

・以前メガネはかけていたけれど、レーシックしてからはメガネはかけていない。

 

裸眼視力

右:0.5

左:1.0弱

 

左はまあま見えているけれど、右は全然見えていないため、

両眼で物を見た時に、両眼のバランスが崩れてしまっていて、

ダブりの症状が出てしまっていると思われます。

 

【両眼視】の基本は【両眼単一明視】です。

 

①両方の眼で物を視る。(同時視)

②その情報を、脳みそで一つに重ね合わせる。(融像)

③脳みそで立体物として判断する。(立体視)

 

これが上手く行かないと、ダブりの症状に繋がったり、

立体感が掴めなかったりします。

 

NPC:30cm以上 追従→タテ方向・サークルで、眼が追いきれない。

 

近くを見るときに必要な力をNPCと云いますが、

裸眼では眼がまったく寄りません。

寄らないということは、寄り眼が必要な、近くを見る、という行為に対して、

裸眼では、ものすごく負担が掛かっている状態になっていて、

とても疲れる状態になっている、ということです。

また、裸眼では、両眼も上手く使えていません。

 

測定度数

R:S±0.00 C-1.50 AX90°    ADD+1.75 ×1.2

L:S-0.25 C-0.25   AX140° ADD+1.75 ×1.2

 

NPC:10cm 追従→スムーズ

 

正しく矯正したメガネを掛けて頂くと、

NPC、追従共に、眼の動きがとてもスムーズになりました(^ ^)

 

しばらくメガネを掛けない生活をされていたこと、

そして、初めての遠近両用。

初めて尽くしで、なおかつ、ハードルの高い、

遠近両用に慣れて行けるかとても心配でしたので、

遠用メガネと、近用メガネを分けて、

メガネ生活をスタートするか、ご説明させて頂いたら、

 

「でも、いずれは遠近に慣れないと駄目なんですよね?

じゃあ、少しでも早い方が良いと思うから、大丈夫です!頑張るから(^ ^)!!」

 

とても頼もしいお言葉を頂けました。頑張る人、わたしは、大好きです!

もちろんメガネに慣れるまで、違和感は、必ずあります。

Sさまは、乱視の軸方向の影響で、パソコンが台形に見えたりされていましたが、

こういう症状は、大脳の視覚中枢が、

乱視を受け入れて、慣れてくると、徐々に落ち着いて来ます。

 

後日、ますも証券の異業種交流会でお逢いして、

お隣に座らせて頂いたんですが、

 

「スクリーンがとてもよく見えるようになって、嬉しい。

まだメガネには慣れないけれど、メガネ作ってくれて、ありがとう(^ ^)」

 

そう仰って頂けて、本当に嬉しく思いました!

3カ月もあれば、ずいぶんメガネにも慣れると思います(*˘︶˘*).:*♡

これからも焦らず、少しずつ、ゆっくりメガネに慣れて行って下さると嬉しく思います(*˘︶˘*).:*♡

この度は、ブログにも登場して下さって、ありがとうございました!

 


 

face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、

永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。


◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)

J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)

Markus T.(マルクスティー)

Pas a Pas(パサパ)

歩(あゆみ)

TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)

SUNNTO(スント)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Latest Images

Trending Articles



Latest Images