Quantcast
Channel: 福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

999.9 NP-60シリーズで作る、所ジョージ仕様サングラス!

$
0
0

こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!

先日、福井のアーティストさんからお借りした、

「ジャン・ミシェル・バスキア」のことを綴ったドキュメンタリー映画を見ていました。

先日、ゾゾタウンの前沢さんが、バスキアの絵画を落札したことが話題になっておりました。

日本画が好きなこともあり、ストリートアートはまったく触れたことのない世界でしたが、

バスキアのドキュメンタリーを見て、バスキアの作品のあまりのカッコよさに、痺れました。

そこかしこに漂う「頽廃美」と、空間を活かしたロックでファンキーなデザイン構成が、めちゃカッコいい!

だけど、大好きなエヴァンスしかり、イヴ・サンローランしかり。

薬物のオーバードーズでこの世を去ってしまいます。

27歳にして、晩年の画家にみられる特徴を描いていた、というコメントが、忘れられません。

太く短く。それだけの命しか与えられていなかったから、

あれだけのことを成し遂げられたのかもしれませんが、

残念でなりませんでした。バスキアの絵画、どこへ行ったら見れるのかな。

 

定休日のご案内>>

●フロントガラスに映った雑誌が消えた!魔法のレンズのご紹介!>>

 

●次世代型眼精疲労軽減レンズM-POSレンズ「M-POSならくっきり見える>>

●SAKAIのFacebookです!お持ちの方は、ぜひいいね!のご協力をお待ちしております!!>>

 

●メガネに合わせた「メイク」を不定期でInstagramにて連載中です♪>>

ツール・ド・フランスを観に行ってきました!①
ツール・ド・フランスを観に行って来ました!②

 


 

お問い合わせも数多くいただいている、999.9 NP-60シリーズ。

イエローのカラーレンズを入れ、

所ジョージ仕様のサングラスとしてお仕上げさせて頂きました!

 

(当店では既に全色完売しており、再入荷の予定もございません。

通信販売も行っておりませんので、お問い合わせなさいませぬよう、

なにとぞよろしくお願い致します。)

 

 

==================
フレーム:999.9 NP-61 90番
レンズ:東海光学

カラー:スパーキーイエロー25%

==================

 

実にカッコいいサングラスに仕上がりました!

薄暗さを感じやすい、雨の日、夕方、夜間の運転でも、

コントラスト感度をあげてくれるイエローのレンズで、視認性もばっちりですね!

 

しかし「カッコ良さ」「オシャレさ」を追求する前に、

眼鏡は視機能改善のための道具です!

合わせて、両眼視機能までチェックしていきます。

 

年齢:50代

 

主訴

手元が見えづらい

今の眼鏡だと、パソコンが使いづらく、また、眼が疲れる。

パソコンを見るときは、メガネを使用せず裸眼で。

 

使用眼鏡

R)S-1.50 ADD+1.00 ×0.5

L)S-1.25 ADD+1.00 ×0.7

 

予備検査の段階で乱視の未矯正が濃厚なのと、

手元を見るための度数が足りていない可能性大。

 

NPC:10cm

 

手元をみ続けるために必要な輻輳近点距離は10cmと合格ラインですが、

よく見ると、寄り眼のバランスが悪い。。。

近くを見るときに、負担が掛かっている可能性が大!

 

測定度数

R)S-1.75 C-1.00 AX90°ADD+2.00 ×1.2

L)S-1.25 C-0.75 AX60°ADD+2.00 ×0.9

 

右、2段階の球面未矯正、4段階の乱視未矯正、4段階の加入度の未矯正、

左、3段階の乱視の未矯正、4段階の加入度の未矯正がみつかりました。

 

NPC:6cm以内

 

近くを見るときに必要な寄り眼の距離も6cm以内となり、

また、眼が綺麗に寄っていくようになりました。

 

今回は、運転の時に使うサングラス、というご指定でしたので、

お客さまとご相談させて頂き、遠用のみの眼鏡でお作りさせて頂きました。

ただし、常用メガネからきちんと見直しをしないと、

今回正しく合わせたメガネも、半年~1年程度ですぐに合わなくなります。

眼の仕組み、近視が進行するメカニズムもご説明させて頂いたところ、

 

「また常用の眼鏡も作りに来ます!」

 

とご納得下さったNさま。

近視の方に多いのですが、メガネを外せば手元が見えるから、手元はメガネ要らない、

と思っている方が多いですが、それをやってしまうと、眼の調節と、

近くを見るときに必要な寄り眼(輻輳)のバランスが崩れてしまい、

一気に度数が変わってしまいます。

常用メガネをから見直して、快適な視生活を送って下さいね!

またのご来店をお待ちしております!

 


 

face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、

永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。


◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)

J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)

Markus T.(マルクスティー)

Pas a Pas(パサパ)

歩(あゆみ)

TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)

SUNNTO(スント)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Latest Images

Trending Articles